| 平成28年度第1回理事会を江坂GC内ミーティングルームで開催した。 
 1. 開催日時・場所
 理事会:平成28年4月14日(木) 15:00~ 江坂GC
 
 2. 日程関係(前回理事会以降、研修会・連盟報関係除く)
 4月14日(木)会計監査、幹部会14時~、理事会15時~  江坂ゴルフセンター
 4月25日(月)総会案内発送予定
 5月10日(火)近畿プロ会懇親会、9時30~ 大阪科学技術センター
 5月24日(火)年次総会 14:00~江坂ゴルフセンター(翆園)
 6月14日(火)JGRA年次総会(レオパレス仙台)
 6月15日(水)JGRA懇親ゴルフ会(泉パークタウンゴルフクラブ)
 7月 8日(金)KGPUトーナメント(小野東洋GC)
 8月 初旬   幹部会、理事会   (江坂GC)
 9月 中旬   ウエスタンサミットゴルフ (ザ・サイプレスGC)
 10月25、26日KGPUアマチュア選手権 (ザ・サイプレスGC)
 11月 初旬   幹部会・理事会予定
 11月11日(金)会員懇親ゴルフ会     (小野東洋GC)
 
 3. 報告関係(北野理事長より)
 (1)JGRA関係報告としてJGRA総会の案内があった。
 
 ① PGAテストマーケティングについて川﨑副理事長より詳細は近日中に公表する旨の説明があった。
 ②全日本選抜大会開催、107名参加(4月15日、オリムピックGC)
 関西ブロック、99名、関東ブロック、4名  四国ブロック、4名
 
 (2)総務関係報告(橋本副理事長より)
 
 ① 事業経過報告等があった② 入退会状況は平成28年4月1日現在 正会員94場 賛助会員20社
 
 (3)競技関係報告(吉田副理事長より)
 下記の説明があった。
 
 ① 研修会関係*会員動向 平成28年3月末現在
 会員数:140名 内 女子5名
 *選手会費等の未納者、約10名程度
 *4月15日(金)全日本選抜大会(オリムピックGC)開催
 (優勝者に関西オープン本戦出場付与)
 ② 研修会運営
 *研修会員のエチケット、マナー、ルールの徹底
 *プレーファスト、目土の奨励
 ③KGPUアマチュア選手権について(10月25、26日実施)
 *参加資格 18歳以上(高校生不可)
 *シニア表彰 1位、2位、3位(S36年12月31日以前の誕生の方)
 ④  ジュニア育成制度登録数 平成28年4月1日現在  3,118名
 
 (4)会計関係報告は(川﨑副理事長より)
 
 ① 平成27年3月末日現在の貸借対照表、収支実績報告等② 会計監査を4月14日に実施
 上記について、問題なく推移している旨の説明があった。
 
 4. 議題に移り下記の内容を検討した。
 (1)今後の日程等
 
 ① 会議等の日程(理事会開催日)
 *第2回理事会 8月2日(火)(2)28年度事業計画案等*第3回理事会11月9日(水)
 いずれも、江坂GC内ミーティングルームで開催に決定した。
 
 
 ① 28年度の事業計画案について北野理事長より説明があり、理事各位からも賛同が得られた。(3)その他② ブロック活動について事務局より提案があり、28年度からブロック活動実施後は事務局に活動内容の報告をする。事務局は連盟報等に各ブロック活動を掲載する事となった。
 
 
 *
理事会開催前にKGU、深見氏から高校、大学への選択授業として「ゴルフ導入」実施案について説明があり連盟に対しての協力依頼があった。各理事から質問等があり、指摘があった点や課題についてKGU内部で検討の上報告する事となった。理事会は30分延長して17:30に終了。
 
 以 上
 
 |