事務局便り
(公社)全日本ゴルフ練習場連盟通常総会
平成28年6月14日(火) レオパレス仙台
 6月14日火曜日(公社)全日本ゴルフ練習場連盟総会が 杜の都仙台で開催されました。遠方にもかかわらず関西からも北野理事長はじめ総勢16名が出席して参りました。議事では、平成27年度の事業報告・決算報告に続いて平成28年度の事業計画・予算が賛成多数で可決されました。また、ゴルフ業界の発展は、相互理解と協力が不可欠であるとのことから、新役員として、長崎誠氏(PGA)安東充氏(PGS)大石順一氏(NGK)木越浩文氏(ダンロップスポーツマーケティング)佐川八重子氏(桜ゴルフ)が新たに選出承認されました。
 その後の懇親会では、柴山ブロック会長があいさつで『先の大地震のお礼を是非とも形で表したかった。』と述べた通り、東北ブロックの会員が持ち寄ってくれた地酒が多数並び、地元の食材たっぷりの料理に参加者全員堪能する事ができました。また、東北福祉大学ゴルフ部阿部監督も駆け付け、『ゴルフだけが上手い選手を育てるのでなく、学生として 人間としてしっかりと研鑽を積んだ上でゴルフも上手な選手をこれからも育てていきたい』と熱く述べられました。
 来年度は、関東での開催が予定されています。是非皆さんそろってまいりましょう。

平成28年6月21日 関西ゴルフ練習場連盟 副理事長 橋本幸治

平成28年度年次総会
平成26年5月24日 アメニティ江坂内「翠園」
 平成28年5月24日(火)14時30分から平成26年度年次総会をアメニティ江坂内「翠園」にて開催した。
総会の冒頭に北野理事長から「御多忙の中総会に出席いただき誠にありがとうございます。東北大震災の復興がまだまだの中、熊本大地震が発生と日本経済は厳しい状況が続いておりますが、27年度の総会で決定した事業計画も、会員の皆様、理事の皆様のご協力があったお陰で滞りなく実施できました事は大変感謝いたしております。この後、27年度の事業報告及び28年度の事業計画を審議して頂きますが、皆様の忌憚のないご意見、真摯なご議論をして頂きたくよろしくお願い致します。」との挨拶があった。
 挨拶の後、北野理事長が議長となり、審議に入る前に財田事務局長から出欠状況の報告があり会員数94場、出席数75場(出席21場、委任54場)、欠席19場で連盟規約第18条に定める定足数をみたしているので、本総会は成立する旨の報告後議事に入った。

<1>第1号議案 「平成27年度事業経過報告、会計決算報告並びに会計監 査報告承認の件」
<2>第2号議案 「平成28年度事業計画(案)、並びに平成28年度会計予算(案)承認の件」

 第1号、2号議案の総務関係は橋本副理事長、競技関係は吉田副理事長、会計関係は川﨑副理事長から報告され、会計監査は松村監事から報告があった。
 第1号議案、第2号議案についての質問、意見等はなく満場一致で承認された。
 総会審議は終了し、一旦休憩に入った。

 休憩後、経営セミナーに入り、矢野経済研究所スポーツ事業部部長三石茂樹氏による「PGAゴルフデビュープログラムについて」の演題で約1時間半の講演が行われた。講演内容はティーチングプロ,ゴルフ用品、ゴルフ場、ゴルフ練習場四位一体となり展開するシステムを構築して新規ゴルファー参入、育成を目的とした新しい試みに挑戦する。テストマーケティングとして関東、関西で近々に実施する予定である。その後質疑応答の時間では各練習場でのスクールとの違いを明確性、告知方法等様々な意見が活発に出た。後懇親会に移り、三石部長もご出席頂き会員皆様と意見を交わされ、懇親を深められ、和気藹々の内に午後7時20分に無事閉会した。

平成28年5月31日 関西ゴルフ練習場連盟 事務局

近畿プロゴルフ会との懇談会
平成28年5月10日 大阪市立科学技術センター
 平成28年5月10日(火)大阪市立科学技術センターに於いて近畿プロゴルフ会、金山会長、他4名の理事の皆さんと懇談会を開催しました。
当連盟から北野理事長、橋本、吉田、川﨑各副理事長が出席されました。
主な内容は近畿プロゴルフ会と連盟とがより連携を図り、協力して現況課題であるゴルファー増に取り組めないかが中心議題であった。
 特にPGA経営戦略委員会より提案された「PGAテストマーケティング」を実施する件について、紺村理事と川﨑副理事長より説明があった。
初心者を対象としたプログラムを設定、従来との違いはゴルフ練習場、ゴルフ場、用品協会、PGAが一体となったプログラムになっている点である。
詳細については5月末か6月初旬にはPGAから正式発表される予定とのことであった。
この件では金山会長から、「関西では、KGU主催の初心者スクールと被ってしまわないか?」との意見もあり各位からは他のゴルフスクールとの違いや棲み分けをきっちり理解できるように告知方法等が必要との意見が多かった。
 吉田副理事長から、「PGAとJGTOとの活動を明確にするのが重要ではないか、JGTOはツアー競技の充実、PGAにはゴルファーの創生を考えた活動を望みたい」との意見がでた。プロ会からは「今まではゴルフプレーヤーを育成するのに偏っていた、今後はゴルファーを育てるのに重点をおく」との意見があった。また、この度JGTOの会長に青木功氏が就任された事で今後はPGA倉本会長とより連携が図れるので期待できるとの意見もあった。
 諸々多数意見がでたが、北野理事長より様々な形で連携、協力ができると思うので今回の話し合った事を基盤として、机上ではなく実現できるようにしていきたい旨の話で終了となった。

平成28年5月17日 関西ゴルフ練習場連盟 事務局

第60回全日本ゴルフ練習場連盟研修会員選抜大会
 平成28年4月15日(金)オリムピックゴルフ倶楽部に於いて第60回全日本ゴルフ練習場連盟研修会員選抜大会が開催された。関東ブロックから4名、中四国ブロックから4名、関西ブロックから99名の参加であった。
 当日はやや風があったものの好天に恵まれ絶好のコンデションの中、選手は元気良くティオフしていった。
 この時期らしく温度も上がり好スコアが期待できる状況となった。
 優勝者には関西オープン本戦出場が付与されるとあって各選手凌ぎを削る展開となったが、優勝はアウト35、イン35、グロス70で関西ブロックから出場の田中佑宜選手に輝いた。2位には惜しくも1ストローク及ばず山田潤選手、3位はマッチングにより四国ブロックから参加の村上博亮選手となった。
 プレー終了後、表彰式に移り石井信成会長から、ゴルフ業界は厳しい状況が続いており各団体と連携して新しい取り組みを始めています。研修会員の皆様にも是非協力願いたい。優勝の田中選手には関西オープンに於いては連盟の代表として活躍を願っています旨の挨拶があった。来賓として(公社)日本プロゴルフ協会の長崎誠理事より、現在PGAとJGRAでプロジェクトを組み、業界発展、ゴルフ人口増の提案をしていきたい。其の為にも参加の研修会員の皆さんにも協力願いたい旨の挨拶があった。吉田大会競技委員長からオリムピックGCで全日本選抜大会を実施して初めて蔦宣彦選手(四国ブロック)がホールインワンを達成された。このような話題があったが昨年に続き参加者が少なかったのが残念であった。来年は各ブロックから今年以上の参加を是非期待したいとの総評であった。
 優勝者に賞状、賞金が授与され、30位までの選手に賞金が渡された。
 最後に北野友之大会副会長から、締めの挨拶として、この大会が増々発展するように努めたい。また、優勝者の田中選手には関西オープンでの活躍を期待したい。会場となったオリムピックゴルフ倶楽部の支配人、スタッフの皆様に感謝の辞で終了した。

平成28年4月23日 関西ゴルフ練習場連盟 事務局

第1回理事会議事録
平成28年度第1回理事会を江坂GC内ミーティングルームで開催した。

1. 開催日時・場所  
理事会:平成28年4月14日(木) 15:00~ 江坂GC
 
2. 日程関係(前回理事会以降、研修会・連盟報関係除く)
  4月14日(木)会計監査、幹部会14時~、理事会15時~  江坂ゴルフセンター
  4月25日(月)総会案内発送予定
  5月10日(火)近畿プロ会懇親会、9時30~ 大阪科学技術センター
  5月24日(火)年次総会 14:00~江坂ゴルフセンター(翆園)
  6月14日(火)JGRA年次総会(レオパレス仙台) 
  6月15日(水)JGRA懇親ゴルフ会(泉パークタウンゴルフクラブ)
  7月 8日(金)KGPUトーナメント(小野東洋GC)
  8月 初旬   幹部会、理事会   (江坂GC)
  9月 中旬   ウエスタンサミットゴルフ (ザ・サイプレスGC)
 10月25、26日KGPUアマチュア選手権 (ザ・サイプレスGC)
 11月 初旬   幹部会・理事会予定
 11月11日(金)会員懇親ゴルフ会     (小野東洋GC)
 
3. 報告関係(北野理事長より)
(1)JGRA関係報告としてJGRA総会の案内があった。
① PGAテストマーケティングについて
 川﨑副理事長より詳細は近日中に公表する旨の説明があった。
②全日本選抜大会開催、107名参加(4月15日、オリムピックGC)
 関西ブロック、99名、関東ブロック、4名  四国ブロック、4名

(2)総務関係報告(橋本副理事長より)
① 事業経過報告等があった
② 入退会状況は平成28年4月1日現在 正会員94場 賛助会員20社

(3)競技関係報告(吉田副理事長より)
   下記の説明があった。
① 研修会関係
 *会員動向 平成28年3月末現在 
  会員数:140名 内 女子5名
 *選手会費等の未納者、約10名程度
 *4月15日(金)全日本選抜大会(オリムピックGC)開催
 (優勝者に関西オープン本戦出場付与)
② 研修会運営
 *研修会員のエチケット、マナー、ルールの徹底
 *プレーファスト、目土の奨励
③KGPUアマチュア選手権について(10月25、26日実施)
 *参加資格 18歳以上(高校生不可)
 *シニア表彰 1位、2位、3位(S36年12月31日以前の誕生の方)
④  ジュニア育成制度登録数 平成28年4月1日現在  3,118名           

(4)会計関係報告は(川﨑副理事長より) 
① 平成27年3月末日現在の貸借対照表、収支実績報告等
② 会計監査を4月14日に実施
 上記について、問題なく推移している旨の説明があった。
 
4. 議題に移り下記の内容を検討した。
(1)今後の日程等
① 会議等の日程(理事会開催日)
*第2回理事会 8月2日(火)
*第3回理事会11月9日(水)
いずれも、江坂GC内ミーティングルームで開催に決定した。
(2)28年度事業計画案等
① 28年度の事業計画案について北野理事長より説明があり、理事各位からも賛同が得られた。
② ブロック活動について事務局より提案があり、28年度からブロック活動実施後は事務局に活動内容の報告をする。事務局は連盟報等に各ブロック活動を掲載する事となった。
(3)その他
* 理事会開催前にKGU、深見氏から高校、大学への選択授業として「ゴルフ導入」実施案について説明があり連盟に対しての協力依頼があった。各理事から質問等があり、指摘があった点や課題についてKGU内部で検討の上報告する事となった。理事会は30分延長して17:30に終了。

以 上

平成28年4月22日 関西ゴルフ練習場連盟 事務局

第36回アオノジュニアゴルフ大会 中学生・高校生の部
関西ゴルフ練習場連盟等後援競技
2016年4月5日(火)桜満開の最高の天気の中加西市のアオノゴルフコースで開催された、高校男子、中学男子、中高女子の3部門に分けての大会です。

  • 高校男子の部、31名、6,552y
  • 中学男子の部、42名、6,336y
  • 中高女子の部 61名、6,052y

3月30日の小学生の部に引き続き中高の部が124名の参加の元盛大に開催された、36回と長きに渡りアオノゴルフコース様が開催して頂き関西地区の有名ジュニア大会に成りました、クラブハウスの歴代優勝者の名前を見ると多くの選手がプロに成っています、毎年選手のレベルが上がってます、中学男子の部は69の2人、1番からのプレーオフ、4番ホールバーデイの小寺大佑選手優勝しました、プレー終了後クラブハウス2階コンペルームで表彰式が行われました、

高校男子
優勝 砂川公佑 滝川第二 ② 35 31 66
2位 小斉平優和 日本ウエルネス② 34 35 69
3位浮田愛斗 滝川第二 ②     35 36 71

中学男子
優勝 小寺大佑 播磨中 ②     35 34 69
2位 松村孝哉 平野中 ①     35 34 69
3位 宇都宮誠充 大阪中華②    36 35 71

中高女子
優勝 古江彩佳 長田中 ③     34 34 68
2位 浅井咲希 滝川第二②     33 38 71
3位 森脇真鈴 須磨北中②     35 37 72
各クラス優勝者の声

高校男子 砂川公佑選手
今日はボギー無しで回れて満足です、アオノジュニア初優勝、春の全国大会が5位だった、プロの指導を受けて調子いいです、今年の関西アマ優勝したいです、

中学男子 小寺大佑選手
小学3年生から坂田塾に入ってます、アオノジュニアは初優勝嬉しいです、プレーオフの相手が1年生で負けたく無かったです、他の試合も入れて3回目のプレーオフです、これから夏に大会が多く有るので頑張ります。

中高女子 古江彩佳選手
アオノジュニア 4連覇達成、アオノコースは好きなコースです、この春から滝川第二高校に進学、いっぱい練習して後輩が憧れる存在に成りたい、今年の日本女子アマで上位に入る事が目標です。

平成28年4月20日 取材 日本ゴルフジャーナリスト協 恒藤光夫

第36回アオノジュニアゴルフ大会 小学生の部
 2016年3月30日加西市のアオノゴルフコースで盛大に開催された、桜が咲き始めた最高のゴルフ日和、半袖のプレーヤーが多かった、男女、高学年、低学年の4クラスに分けての表彰、可愛い1年生の参加もありました、参加総数は104名でした、アオノジュニアは関西地区で歴史有るジュニアの登竜門大会です、参加者が多く中高の部を別日に開催です、女子低学年の部は79ストローク2名のプレーオフに成りました、毎年レベルが上がってます、プレー終了後ハウス2階コンペルームで表彰式、成績発表、賞品授与が行われました。
各クラス上位者

男子高学年 37名 5,847y
 優勝 黒田祐稀 豊岡市八条小   34 35 69
 2位 森下 響 尼崎市立花南小  34 39 73
 3位 広山功喜 大阪市中川小   37 39 76

女子高学年 36名 5,642y
 優勝 國分彩那 大阪市大教大附平野小41 33 74
 2位 久世夏乃香 大東市四条小   38 37 75
 3位 野木萌名  川辺群つつじが丘小36 39 75

男子低学年 16名 4,225y
 優勝 平松孝太郎 大阪市市岡小   36 34 70
 2位 進藤太雅 神戸市西須磨小   37 34 71
 3位 小杉飛翔 加古川市加古川小  35 37 72

女子低学年15名 4,225y
 優勝 三井優奈 吹田市吹田第一小  42 37 79
 2位 酒井理琴 大阪市西淡路小   39 40 79
 3位 鳥居さくら 神戸市港島小   45 38 83

優勝者の声

黒田祐樹選手
 5年生11歳 69は自分のベストスコアですアオノジュニアは初優勝で嬉しいです、1年生からゴルフ始めました毎週火曜日にコーチの指導を受けてます、ドライバーが好きです将来はプロゴルファー、マスターズに出たいです

國分彩那選手
 6年生 12歳  74 アオノジュニア2回目の優勝です 158cm 大きなジュニア、3年生からゴルフ始めました今日はパターが良かったですドライバー220y,PWが好きで100yショットが得意です、毎日150球練習します、コーチの指導受けてます。将来は有名なプロに成りたいです。

平松孝太郎選手 
 3年生9歳 70 アオノジュニア初優勝嬉しいです、6番15番イーグルが取れました、ドライバーが好きで今日もドライバーが上手く打てました、練習は週4回です、1回に100球です、コーチの指導受けてます、150cm 35kg 靴のサイズ23.5ですツアープロに成りたいです。

三井優奈選手
 3年生 9歳、プレーオフで勝てました、嬉しいです、前回3位でした、今日はドライバー、パターが良かったです、得意クラブは8番アイアン、4歳からゴルフ始めました毎日練習場に行きます、休みの日はコースに行きます、コーチの指導受けてます、ツアープロに成りたいです、イ・ボミプロが大好きです、次は高学年に成ります頑張ります。

平成28年4月5日 取材 日本ゴルフジャーナリスト協 恒藤光夫

第4回理事会議事録
本年度最後の理事会を江坂GC内ミーティングルームで開催した。

1. 開催日時・場所  
理事会:平成28年3月10日(木) 15:00~ 江坂GC
                (17:00より懇親会を開催)
2.日程関係(前回理事会以降、研修会・連盟報関係除く)
  1月12日(火)KGU新年挨拶、幹部会(桜宮GC)
  1月28日(木)会計検査
  2月 2日(火)第2回学科講習会(ホテル阪急エキスポパーク)
  2月19日~21日ジャパンゴルフフェアー(東京ビックサイト)
  2月19日(金)研修会会員宛28年度資料発送
  3月10日(木)理事会  15時~ (江坂GC内)
  4月14日(木)会計監査、幹部会14時~、理事会 15時~(江坂GC内)
  4月 下旬   総会案内発送
  5月10日(火)近畿プロ会、懇談会予定
  5月24日(火)年次総会 14時開催(江坂GC内、翠園)
  6月14日(火)JGRA年次総会(レオパレス仙台)
  6月15日(水)JGRA懇親ゴルフ会(泉パークタウンGC)
 
3.報告関係(北野理事長より)
 (1)JGRA関係報告
  ① ジャパンゴルフフェアー、2月19~21日開催
    JGRAセミナーに於いて、川﨑副理事長が基調講演
  ② PGA関連については議題の中で報告
 (2)総務関係報告
  ① 入退会状況報告(橋本副理事長より)
    平成28年3月1日現在 
    正会員94場  新規入会 アルバゴルフクラブ(京滋ブロック)
    退会 玉手山ゴルフプラザ
    (清立商工(株)に売却、仮称グリーンアリーナ玉手山として4月オープン予定)
    賛助会員 20社 
  ② 第58号連盟報、1、850部発行(1月12日)
 (3)競技関係報(吉田副理事長より)
  ① 研修会関係
    *会員動向 平成28年2月末  会員数:141名 内 女子5名
    *第2回学科講習会実施、研修会会員56名、連盟会員19名 計75名参加
    *選手会会費未納者、約20名、早急に入金促進に努める
    *3月25日(金)本年度最初の研修会実施(小野東洋GC)
    *4月15日(金)全日本選抜大会(オリムピックGC)開催
             (優勝者に関西オープン本戦出場付与)
             研修会でのマーシャル協力を吉田副理事長からあった。
  ② 研修会運営
    *研修会運営について選手会役員と意見交換(1月22日実施)
    *研修会員のエチケット、マナー、ルールの徹底及びプレーファスト、目土の奨励
  ③ KGPUアマチュア選手権予定(10月25日、26日 ザ・サイプレスGC)
    *参加資格 18歳以上高校生不可、
    *シニア表彰 1位~3位(S36年12月31日以前の誕生の方)
 (4)会計関係報告(川﨑副理事長より)
  ① 平成28年2月末日現在の収支実績報告 
  ② 会計検査(1月28日)、収支とも予算通りで推移との報告。

4. 議題
  ① 会議等の日程(上記)、平成28年度研修会、KGPUトーナメント日程
  ② 27年度の反省及び28年度の事業計画案について討議、基本的には27年度を踏襲
    29年度創立60周年の周年事業計画案の立案
  ③ 総会での経営セミナー
    ・川﨑副理事長と矢野経済研究所、三石茂樹氏講演予定
     PGAとの提携事業等、詳細は後日案内予定

5.その他
  *昨年通り関西オープン広告協賛、広告協賛して頂いたのが11場、購入チケット26冊
  *日本ゴルフ学会への協賛(本年関西地区が担当)8月28~31日まで開催
    会場 神戸ホテルフルーツ・フラワー
    学会大会:28、29日 神戸ホテルフルーツ・フラワー
    フィールドフォーラム:30日 北六甲CC東コース
    技術指導研修会:31日 北六甲CC西コース
    上記の予定で開催されるので連盟会員各位に紹介、参加を募る
  *会員懇親ゴルフ会、11月11日(金)小野東洋GC開催予定
  *各競技への後援は例年通りだが、アオノオープン、シニアオープンは中止
    会場コースの状況が厳しい為、来年は開催予定との報告(恒藤顧問より)
    7月6~8日、女子のステップアップツアーが北六甲CC東コースで開催
    松村理事より紹介があった。
  *北野理事長よりJGRAの収益アップのためにふるさと納税を利用した取り組みを考えているなど、理事会はやや予定時間を過ぎたが17時10分に終了した。

以 上

平成28年3月14日 関西ゴルフ練習場連盟 事務局

タイ、バンコクで活躍の日本人プロ 中村映禅プロと会う
 ZEN Golfers Factory

2月5日夕方16時半にアポ、交通停滞有るのでBTS利用、エカマイ駅直結のビル、素晴らしいビル内、FBでお友達になって居たのですぐに分かりました、とても笑顔のいい感じのいい方、気持ち良く迎えて頂きました、私の知ってるバンコク在住の方はほとんどが中村プロご存知です、一番親しい山田様がラウンドレッスン受けてビックリ、自分の癖をすぐに見つけ修正方法が素晴らしい、今迄に出会ったこんなプロいないと、ロイヤルジェムシテイお世話に成る小幡様、息子様も中村プロに教わってます、今日本でも注目の女子ジュニア立松里奈選手も6歳から手ほどき、グループレッスンもすごい人気の様です、フロント嬢も素敵な方、コーチは中村プロの他に佐藤プロ、佐野プロがいらっしゃる、1F4打席すべての打席スイング分析出来る個人レッスン打席、2Fは4打席グループレッスン打席、暑いバンコクで空調の効いた快適な部屋でレッスンが受けられる、素晴らしいレンジ、その施設、マシンを使いこなすコーチ、笑顔のレッスン話法だからお客さんが継続して来てくれるのでしょうね、大変いい勉強させて頂きました、ジュニア2名にインタビューさせて頂きました。

中村プロ S47年9月1日生まれ、奈良県出身
PGA2008年入会 タイ、8年目

立松里奈選手 14歳
2001年8月12日生まれ、在籍校、アメリカン・スクールオブ・バンコク 血液型 B型 163cm
体重 48kg  足のサイズ26.5cm
ゴルフ歴 6歳から、使用クラブ スリクソン、ボール スリクソン
2015、関西女子アマ3位、日本女子アマ48位

T,ゴルフ練習はどの位しますか
  登校日は15:30から20:00迄
  休校日は朝6時から練習、ラウンド、練習夕方6時迄お母さんが送迎してくれます。

T、得意クラブは
  すべてのクラブが好きです

T、ベストスコアは
  65です

T、好きな選手は、
  大江かおりプロ(知人) 
  申ジェプロのプレースタイルが好きです
  みんなにやさしいから

T、今年の目標は
  世界ジュニア優勝です。

T、最終目標は
  世界一の選手に成りたいです。

T,頑張って下さい、応援します。

 

小幡吉輝選手 15歳 中学3年
170cm  52kg
ドライバー 250~260ヤード
得意クラブ U4番 ベストスコア77
目標 ツアープロ、強い選手、多くの方に応援して頂ける選手に成りたいです。中村先生と出会って1年が過ぎました、毎日17時30分から21時迄、土、日はコースに1日中居ます、1Rはします、今年は日本の試合に出たいです。頑張りましょう応援します。

2人ともゴルフが好きで好きでたまらない、こんなジュニアをみんなで応援しましょう、とても楽しみな2人です。

平成28年3月14日 取材 日本ゴルフジャーナリスト協 恒藤光夫

浜寺ロングゴルフ、全面改装オープン
浜寺ロングゴルフさんが約1年余りかけて、2月2日全面リュニューアルオープンされましたのでご紹介致します。
タッチパネル式ICカードの導入等最新機器を設置され、打席もゆったり大きくされております。
また、ネット後方には近隣住民の皆様の憩いの場としての公園設置の土地も提供されたそうです。

平成28年2月29日 関西ゴルフ練習場連盟 事務局

2016年「座学講習会」実施
 平成28年2月2日(火)2016年「座学講習会」をホテル阪急エキスポパークで実施しました。 参加人数は研修会員56名、連盟会員19名、計75名でした。

第一講座は一般社団法人「レッシュ・プロジェクト」
 代表理事 廣戸聡一氏の「最新身体理論」について講演された。
 主にフォースタンス理論中心に講義され、聴講された皆さんに実演指導があったりと内容豊富な講演で分かりやすく聴講された皆さんも大いに参考になった様子であった。

第二講座は一般社団法人関西ゴルフ連盟
 競技副委員長、規則部会長 中村次郎氏の「2016、ゴルフ規則改訂について」の講演であった。
 本年は規則改訂が大きく見直される年でもあり、聴講の皆さんも熱心に聞かれていました。改訂される箇所や文言について理解し易いように説明され、過去にトーナメントで問題になったシーンも動画を使用され、より分かりやすく講義されました。
 来年も講習会を継続致しますので今年以上の参加を期待致します。

平成28年2月5日 関西ゴルフ練習場連盟 事務局

新 年 挨 拶
関西ゴルフ練習場連盟
理事長 北野 友之 
 新年明けましておめでとうございます。
 会員の皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 2015年も、世界中で様々な事件や事故が起こりました中東ではイスラム国によるテロ問題、ロシアプーチン政権のウクライナへの介入、ドイツ旅客機の墜落、中国による南シナ海の埋め立てなど
思い起こすだけでも多くの出来事がありました。
 また、日本国内に目を向けましても、統一地方選の自民党圧勝、大阪都構想での維新の敗北、関東東北の記録的豪雨、安保法案の成立など、本当にさまざまな出来事がありました。
 スポーツ界に目を向けますと、2020年東京オリンピック関連では国立競技場建設に関わる多くの失態、オリンピックエンブレム盗用問題など、マイナスイメージばかりがクローズアップされたように感じます。
 オリンピックに関しては、リオオリンピックから復活したゴルフ競技の賑わいを、業界としては期待したいものです。
 そんな中で、明るい話題は何と言ってもラグビーワールドカップ2015での日本代表チームの活躍ではないかと思います。
 特に初戦の対南アフリカ戦は、ラグビーファンならずとも感動を与えてくれました。
 過去、日本代表チームは7大会連続1次リーグ敗退、通算1勝2分け21敗の成績でした。
 対する南アフリカは、ワールドカップで最多タイの過去2回優勝を誇る世界屈指のラグビー強国です。
 前半から接戦となり、後半終了間際まで29-32とリードを許していましたが、終了間際のトライで劇的な逆転勝利を飾りました。

 一般的にラグビーは、番狂わせの起こりにくいスポーツで、日本代表が南アフリカ代表を破ったことに世界中が驚愕しました。
 ただ選手たちにとって、この出来事は偶然ではなく必然であると言っていたのが素晴らしいことだと感じました。
 エディー・ジョーンズHCの下、この試合に向けて何年間も厳しい練習に耐え、あらゆる情報を入手し、この一戦にむけて準備をしてきた結果であるということだと思います。
 身体ひとつ見ても、全ての選手がチーム発足時と比較して、数段大きく頑強な身体に変貌していることに驚きます。
 結果的には残念ながら、3勝1敗の好成績を残したにも関わらず、1次リーグ敗退となってしまいましたが、世界中のラグビーファンから惜しみない拍手を送られたのは記憶に新しいことです。
 そんな中で、最も脚光を浴びたのは五郎丸歩選手であることは疑う余地がありません。
 五郎丸選手には人を引き付ける魅力があります。
 容姿や言動は勿論のこと、彼自身が並々ならぬ努力を積み重ね、ワールドカップの舞台へ臨んだからに他ならないからだと思います。

 日本のゴルフ界にも、石川選手や松山選手に続くスーパースターの出現が待たれると思うのは、私だけではないことと思います。
 さて、2015年のゴルフ界、ゴルフ業界はどうだったでしょうか。
 女子ツアーは空前の活況を呈し、今年も試合数が増える勢いです。
 一方、男子ツアーは試合数の減少に中々歯止めがかからず、厳しい状況が続いています。
 また、いずれのツアーにおいても韓国選手が上位を占め、日本人選手は大変苦戦しています。
 スポーツは実力の世界ですので、致し方ないことかもしれませんが、この状態が続くようですと女子ツアーといえども、いずれは人気に陰りが出てスポンサー離れが起きても不思議ではないかもしれません。
 一方、我々ゴルフ練習場業界はどうだったかとみてみますと、ゴルフ人口の減少による利用者の減少が明確に表れてきたように思います。
 特に都市部から離れた地方では、その傾向が一層明確に表れてきたのではないでしょうか。
 地方に行けば行くほど、若者も少なく高齢化が顕著です。
 今後これ自体は、我々業界としては手を打つことはできません。
 そこで、我々に出来ることはいうと、新規ゴルファーの創造と既存ゴルファーの継続ですが、練習場ということから考えると、特に新規ゴルファーの創造がゴルフ業界から求められているのではないかと思い
ます。
 ゴルフは上達するのには、時間と練習量が必要なスポーツですが、一度覚えると年齢がいっても長く続けることができます。
 現在、日本では毎年10万人程度ゴルファーが減少しているといわれています。
 その数字から考えると、我々の関西地域では1万人程度減少していると想像できます。
 現在、関西ゴルフ練習場連盟の加盟数は94場です。
 1万人の新規ゴルファーを創造するには1場あたりにすると、106名の新規ゴルファーを創造することで、関西地域のゴルファーの減少は食い止めることができるということです。
 この数字は、努力次第で十分達成可能な数字ではないでしょうか。
 最近では、PGAやKGUをはじめとして、多くの他団体との連携も深まってきました。
 今後、今まで以上に連携を深め、新規ゴルファーの創造に力を入れたいと思っています。
 そして、関西ゴルフ練習場連盟が関西のゴルフ業界の推進役となるべく努力してまいりたいと思います。
 今後とも微力ですが、全力で連盟と加盟練習場の発展に力を注いでいく所存ですので、引き続きご支援ご協力下さいますようお願い申し上げます。
 最後に、本年が皆様方にとってよき年となりますことを祈念いたしまして、新年の挨拶とさせて頂きます。
Copyright 2001-2016 Kansai Golf Practice Union All Rights Reserved.